本文へ移動

通うまでの流れについて(支給決定)

①利用申請

こども課窓口で利用したいサービスを申請します。(印鑑が必要です)
申請時に、対象児の心身の状況を把握するために、保護者に聞き取りを行います。

②計画作成依頼

こども課が、「児童支援利用計画案提出依頼」等を交付します。
※この依頼書を提出して、相談支援事業所(たんぽぽ)に児童支援利用計画の作成を依頼します。

③計画案提出

相談支援事業所(たんぽぽ)は、本人・保護者等の面接を行った上で、児童支援利用計画案を作成、保護者に交付しますので、交付された計画案と相談支援の申請書、届出書をこども課に提出してください。
※②・③に関しては、たんぽぽで行います。

④支給決定

サービスを利用するための受給者証等が交付されます。

⑤計画作成

相談支援事業者(たんぽぽ)が「児童支援利用計画」を作成します。

⑥利用開始

通所支援事業所(学童支援『とも』・ひしかり子ども発達支援センター『ゆう』)と契約し、サービスの利用が始まります。

⑦モニタリング

利用開始後も定期的に相談支援事業所と面接等を行い、必要に応じて利用計画の見直しを行います。

通所支援の種類について

①放課後等デイサービス(学童支援『とも』)
対象:発達支援の必要な児童 ※地域の小学校に通っている児童
 
②児童発達支援事業(ひしかり子ども発達支援センター『ゆう』)
対象:療育の必要性が認められる未就学の幼児
社会福祉法人菱刈中央福祉会
 
デイサービスセンター星のふる里
〒895-2701
鹿児島県伊佐市菱刈前目2641
TEL.0995-26-2027

学童支援 とも 
ひしかり子ども発達支援センターゆう
〒895-2701
鹿児島県伊佐市菱刈前目2525-27
TEL.0995-29-5010
0
0
5
3
4
5
TOPへ戻る